英語の意味と使い方
帰国子女でない30代の男が英語を出来るようになることを目指していくブログ。時々英語の単語や文法、文節の備忘録にもなります。
2014年7月6日日曜日
英語 | speak to と speak with の違い
いつも迷うのが、誰々と話す、ということを
英語
で伝えたい時に、
speak to
speak with
のどちらを使う方がいいのか、ということ。
調べてみたところ、
speak to
は、一方的に話しかけるニュアンスが
speak with
に比べてる強いらしい。
というわけで、明らかに一方的に話しかける
situation
でない限りは
speak with
でいいらしい。
迷ったら
speak with
!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿