2014年4月29日火曜日

英語 | 分数(1/2,2/3など)を英語で何と表現するか


日本語で分数の1/3(3分の1)を、英語では、

One-third

といいます。

日本語が分母→分子という順番で読むのと違って、英語では分子→分母という順番で読みます。

また、分子の数字はoneやtwoなどそのまま(基数、というらしいです。)読みますが、分母は序数(というらしいです)である、firstやsecondを使います。

1/4 は one-4thですね。簡単。
1と2/3 は、 one and two-third と読みます。

文章で書くときは、分子と分母の間にハイフンを入れますが(入れない人も多いらしい)、口頭ではもちろん不要です。


最近、英語の基本を理解しないとダメだなと思って、前置詞だけについて書いてある本を買ってみましたが、これがよかった。
to と for のニュアンスの違い、 in と at 、on の違いなどが分かりやすく書いてあります。

単純に、時間にはatを、日にちにはonを、月にはin を使う決まりだ、というわけではないことが分かります。
英語の前置詞を感覚で理解して使えるようになりたい方はおススメですよ。


ネイティブはこう使う! マンガでわかる前置詞

デイビッド・セイン 西東社 2013-04-05
売り上げランキング : 3545
by ヨメレバ



0 件のコメント:

コメントを投稿